2018年12月19日水曜日

今成選手の引退

どうも、まさです。



元阪神の今成が引退を表明しました。

トライアウトを受けてもどの球団からも声がかからなかったようです。
31歳だしどこか声がかかる可能性はあるかなと思っていましたがここ数年は一軍の舞台にたっていなかったのであまりいい印象は無かったのかもしれませんね。

阪神の中で今成以上に戦力にならない選手は本当にいないか、という点では疑問はありますが
(特に打力が弱い今のチーム状況において)


今成は総じて「器用貧乏」という印象が強かったです。
グラブハンドリングは柔らかくチーム内では三塁守備もうまい方で、ただチームとしてはバックアップ捕手でも使いたい思惑があったように見え中途半端な使われかたをされてしまったのかなと思います。

また打撃が最大の売りで前田健太など一線級などからヒットを打ったりしたりもしましたが阪神に来てから3割を越えた事もありませんでした。

守備も打撃もどちらも光るものがあり、それでもどこか殻を破りきれなかったので、
平野や大和のような守備のユーティリティのスペシャリストにもなりきれず、
代打稼業の専門にもなれなかったんだろうなと思っています。


他のトライアウト受検者の動向はあまり聞こえてきませんね
そのうちまた引退の報道もでてくるかもしれません。

今成選手は今後の動向の話はでていませんが球団からなにか声がかかったりしてるんでしょうか。
なにはともあれひとまず今成選手お疲れ様でした!



にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!




2018年12月16日日曜日

投手陣の補強着々!

どうも、まさです。



阪神が元中日のガルシアと契約合意間近とのこと。
いつの間にという感じですが今季13勝、防御率2点台の投手なので
保留選手から漏れたとなれば調査していてもおかしくはないですよね。


先日西投手の阪神入りのニュースを受けて来季のローテ予想をしてしまいましたが、
ガルシア投手入団となればまた状況は変わってきますね。
ますます望月投手のローテ入りが遠のく・・・


さてガルシア投手ですが、阪神ファンからは心配の声がちらほら聞こえます。
というのも球場別の防御率が極端だから。
屋内球場である名古屋ドームと東京ドームでは防御率がよく
屋外球場では3点台後半以上(甲子園は2試合だけですが7.20)
ただ屋外はビジターということもあって試合数も全然違うので一概に判断しがたいです。


映像を見た限り左スリークォータから軽く投げているようなフォームから
140km/h台後半のボールも来るので打ちにくそうに見えました。
変化球の制球も悪くはなさそう。


抜群の投手という印象は無いですが安定して成績は残しそうに見えました。
今季の13勝は出来すぎかなと思いますが。

個人的には今いる投手陣で若手も試しながらローテを組めれば充分楽しめそうなのですが
最下位に沈んでしまった以上は球団上層部はそういう判断はできないんでしょうね。


さて投手の補強には積極的なここまでですが
野手の補強はドラフト以外は無し。


日刊スポーツの記事に、20代の選手が放った本塁打数で阪神がビリとの事。
ちゃんと計算しなくても、まぁそうだろうな・・・という印象ですが

やはり若手層の野手は打力で期待できる選手がかなり少ないです。

現状フルで出場して、20本の可能性が少しでもあるとすると
中谷(達成したことありますが)、大山、原口、陽川くらいでしょうか
(後者二人は大化けしないとですが、もう20代も後半なので厳しいかな)


今季1本塁打あたりにかけた打席数でいくと
大山が34打席
中谷、陽川は49打席
原口は62打席

こうして単純計算しても年間500打席くらい立つとして
大山は15本前後、中谷陽川は10本前後といったところ。


10数本前後でもチーム内でみれば長打のある選手を使うのか
いっそ守りや走塁を中心とした選手を起用するのか
来季の矢野監督の采配はいったいどうなるでしょうか。




にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!




2018年12月10日月曜日

メッセンジャーとの契約合意

どうも、まさです。



各社阪神が来季のメッセンジャーとの契約を締結したことを報道しました。
まぁここは破談になる心配はしていませんてましたが。

今季FA権を獲得したことで来期から外国人枠を外れることになりました。FA権を獲得した外国人選手はこれで9人目。ソフトバンクや阪神などで活躍したスタンリッジ以来とのこと(ちなみにスタンリッジはFA権を獲得したその年に日本の球団を退団)


メッセの今までの成績を振り返ってみます。
2010年 5勝6敗 80.1イニング
2011年 12勝7敗 150イニング
2012年 10勝11敗 196.2イニング
2013年 12勝8敗 196.1イニング
2014年 13勝10敗 208.1イニング
2015年 9勝12敗 193.2イニング
2016年 12勝11敗 185.1イニング
2017年 11勝5敗 143イニング
2018年 11勝7敗 173.2イニング

最多勝タイトルは14年の一度と抜群の成績を出したわけではないですがずっと安定した成績を出し続けているといった感じです。
来日2年目からは先発として定着してなんと9年連続で規定投球回に達しています。

ここ最近のセリーグでは2年連続は4人(メッセ、菅野、大瀬良、ブキャナン)
3年連続となると菅野と2人だけ。
いかにすごいかが分かります。

2000年代中盤に井川が抜けて軸となる投手が能見だけという状況の時期に入団してそこからずっと先発の屋台骨を支えてきてくれました。
言葉の端々に見えるチーム愛やリーダーシップも含めここまでの外国人はそうそう出てこないと思っています。

そううえば獲得当時メッセンジャーについて城島が太鼓判を押したと言う話がありましたが、さすが日本を代表するキャッチャー、見る目がありましたね。


来季もメッセンジャーよろしくお願いします!


にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!


2018年12月8日土曜日

どうなる人的補償

どうも、まさです。




西獲得の阪神、プロテクト28人を独自予想 鳥谷、福留らベテランは外せない?
Full-Count の記事ででプロテクト予想がされていました。

【投手】(13人)
藤浪、能見、藤川、岩貞、小野、馬場、才木、秋山、望月、桑原、岩崎、高橋遥、浜地
【捕手】(3人)
梅野、坂本、原口
【内野手】(7人)
上本、鳥谷、北條、大山、糸原、陽川、植田
【外野手】(5人)
福留、糸井、高山、中谷、俊介


シーズンオフにFAで移籍する選手が出ると必ずこういった予想が出てきますね。
こういったスポーツ記事遺骸にも個人ブログでも今回のプロテクト予想がたくさんありますね。

オリックスのチーム事情に詳しくないのですが、なんとなくでどのポジションが狙われるか考えてみました。

まず外野ですが今年吉田がブレーク、さらに今年は不振でしたがT-岡田もいるのであまり補強ポイントにはあがらないかなと。

次に内野。安達は固定として大城や福田などの若手層が台頭してきています。ただ守備型の選手が多いのでここは打力のある内野を必要としているかもしれません。

捕手はレギュラー固定までされていないかもしれないですが若月が経験積み、伏見やDeNAから移籍した高城と候補は何人かいます。オリックスとしては人的補償で取らないといけないポジションではないでしょう。

最後は投手。今年西のほか金子が日ハムに移籍したということで第一優先は投手(先発)でしょうか。
実績のある投手の軸が不在になりますが(残るメンバだとディクソンか。今年不振でしたが。)
これからの選手だと山岡や田嶋のさらなる成長に期待です。山崎福也にもそろそろ出てきてほしいところでしょうか。
あと個人的に阪神ファンなので岩本にぜひ先発させてみてほしいですね。(1年投げたらそれなりに結果出せると思うんですが)


ということを踏まえて自分ならどうするかなと考えてみましたが、捕手と内野手は全く同じでした。
投手ですが馬場は外して岡本、青柳を入れるかなと思いました。
あと外野手では福留を外しました。

まぁ去年のドラ1を外すことは無いと思いますが…学校側の印象も下がるようですし。
福留はさすがにオリックスも取らないとは思うので外す可能性あるのでは?


さてそうなったときに人的補償の候補はだれになるでしょうか。
悲しきかなプロテクト外に打力のある内野手は見当たらないので、やっぱり投手でしょうか?
竹安や谷川あたりになってくるかな~

当たっても嬉しい話でもないのでなんですが、
とにかく続報を待つしかないですね。




にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!


2018年12月6日木曜日

西が阪神入団を決断

どうも、まさです。



オリックスの西の阪神入団を報道各社が報じてました。
まだ西本人の発表はまだのようですが、さすがに決定的でしょうか。
サンスポはしたり顔ってところですかね。


ということで個人的に来季のローテーションを予想。
西はもちろんとして、今季チームで唯一規定投球回、二桁勝利を達成したメッセンジャーは確定。
次点で岩貞、秋山あたりも問題なければローテは入るでしょう。
二人とも星では敗けが先行しましたが、防御率は3点台中盤ですし、秋山なんかは5勝に終わりましたが平均イニングが6イニング越えているので他のメンバーより半歩抜けているかなと。

ローテを6人で回すとして残り2人。
昨年の成績と今後の期待を込めると伸び盛りの小野と才木が最有力でしょうか。

その他競争候補としては藤浪、望月、岩崎?高橋あたりか。
岩崎は本当に先発に回されるのでしょうか?
ロングもできる中継ぎが1人ベンチにいるとなにかと安心な気がするのですが
あと高橋も長いイニングが耐えられないのであればタイプ的には中継ぎもありかなと思っています。
(先発左腕は不足してしまいますが)


あと望月にはかなり期待をしているのでローテで回して見てみたいんですが上記6人で外す人も決めがたいですね(強いて言えば小野かなぁ)
藤浪の復活も見たいし、色々悩みますね!(悩む立場じゃないですが…)

しかし来年の開幕投手はだれになるでしょうか。
実績的にも本人のモチベーション的にもメッセが有力なんでしょうが、年齢時にもそろそろ他の人に任せた方がいいと思っています。

そうすると次点は西になりますが、移籍初年度で開幕というのが色々しがらみがあるようなら、個人的には秋山がいいかなと思っています。

正直開幕投手を勤めるには実績がついてきてないとは思いますが、いい中堅どころですし、コメントを見てる責任感も出てきてるようにみえます。
そこにさらに役割を与えて自覚を芽生えさせるのも有りかなと。
なにはともあれ阪神の先発投手陣は期待込みですが楽しみなメンツが揃ってるんじゃないかなと思います。
来季のローテが楽しみです。



にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!


2018年12月3日月曜日

中継ぎ陣の契約更改

どうも、まさです。


巨人菅野を抑え1位に立ったのは… 投手の安定感を示すK/BBランキング【セ編】
数日前のFull-Countの記事です。

リーグで50イニング以上投げた投手のK/BBトップ3が以下。
1桑原謙太朗(神) 5.42(65奪三振12与四球57回)
2菅野智之(巨) 5.41(200奪三振37与四球202回)
3秋山拓巳(神) 4.94(89奪三振18与四球105回)

なんと3人のうち2人が阪神とは。
トップは沢村賞の菅野を抑えて桑原でした。
といっても中継ぎの方が奪三振率は上がりやすい傾向なのでこの記録で菅野超えを喜んでも仕方ないんですが…


この値は投手の制球力を示すものとして取り上げられる事が多いですが9イニングあたりの四球数に変換すると
桑原1.89
菅野1.65
秋山1.54
でした。
桑原は奪三振で稼いだような感じですね。(といってもトップ10の中では四球率も上記3人は上位でした)

ちなみに記事のコメントの中に、
なぜ桑原がクローザー候補にあがらないのか
というものがありました。
ちょうどドリスの契約が難航している記事を受けてのコメントのようでしたが、ドリスについては結構意見が二分してますね(必要な戦力派とゴネるなら不要派)


個人的には現時点ではドリスは必要な戦力だと思っています。
(年俸の限度はありますが)
50試合以上投げて防御率2点台は、飛び抜けた成績ではないですが、いくらでも替えがきくわけでもないです。
他球団のクローザーも2点台真ん中~後半が多いですし。
7敗が目立ちますが、2年連続30セーブも達成しています。


解雇するにしても望月なのか才木なのかルーキーの齊藤なのかもう少し若手の中継ぎで目処がたったらかなと思います。


早くドリスの契約が落ち着くといいですね~
ただ確かに今季の推定年俸でドリス1億2500万円、桑原4500万円なので少し差が大きすぎには思うので、桑原のフォローもしてほしい!


余談ですがオリックスの岩本の年俸が大幅アップとのこと。
いつか阪神のローテをになってくれるとずっと期待してました。(なぜ解雇されたのか…)
岩本も頑張れ。








にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!




2018年12月2日日曜日

やっぱり主軸をはれる選手がほしい

どうも、まさです。



丸の巨人移籍が決まりました。
どちらのファンでもない立場からするとリーグ3連覇チームの主力が他チームに移籍したので戦力分散という観点ではよかったのかなと思っています。

まあ阪神は最下位なのでよそ様をどうこう言っている場合でもないですが。


しかし阪神には丸のような打線の軸になれる選手がしばらく出てきていないですね。
今いる選手の中でクリンナップを担える可能性があるのは大山、中谷、原口くらいでしょうか。
(あくまで可能性として。他の選手は仮に化けてもクリンナップになるタイプはいないかな)

ここ数年のドラフトでも長打力優先型の選手はあまり取っていないですし。
今年のドラフトも藤原は狙ったものの結果的には守備走塁型の選手に偏ったように見えます。
(小幡は高校通算24本塁打みたいですが化ける可能性ありますかね?)

個人的には健大高崎の山下(巨人)が気になっていましたがまさかの育成指名でした。


投手陣の20代前半の層と比べると野手陣は手薄に感じてしまいます。(若手投手陣が経験積めたのは金本前監督のおかげと思っています)


まずは今いる選手の覚醒に期待するのと、気が早いですが来年のドラフトではぜひ長打の打てる野手を取りにいってほしいです。





にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!




2018年12月1日土曜日

手本は恋敵

どうも、まさです。



遊撃定位置獲る!阪神・北條、手本は“鯉敵”田中さん「正面に入ってゴロ捕る」
サンスポの記事が出てました。
(鯉敵って“こいがたき”って読ませたいのか…?そんなにうまく掛かっていないような)


植田やショート復帰の鳥谷がいますが、来季のショート争いは現状北條が一番手でしょうか。
打席数は少ないですが打撃はかなり好調でした。
離脱直前あたりは打率が下降気味でしたが。


やはりセンターラインということで守備が重要なポジションということで北條の今年の守備指標がどんなものか見てみました。

そもそも規定守備機会?に達てしていないのでランキングには名前はでてきませんが守備率.976で失策6
鯉敵の田中は.989の失策7でした。
守備機会数まで調べられなかったですが試合数だと半分くらいしか北條は出てないはずなので失策は多く感じますね。

けど印象的には以前よりレベルアップしてるように思えました。
8月のDeNA戦だったかの逆シングルからの二塁封殺のプレーなんかはしびれましたね!

併せてUZRの値も見ようと思ったのですが、デルタ社のデータには規定守備機会達していないのて北條の数値は見れませんでした。
(別の方のブログでは8月頭時点でUZRがプラスという事を書かれていたので、有料会員なら規定未満選手の値が見れるのかな?)

ちなみにショートで規定守備機会に達した選手がいないのは12球団で阪神だけ!
なかなか見つからないからと3回くらい表を見返してしまいました…
なお田中は+2.2、リーグトップは坂本の+10.0、12球団トップは源田の+30.9でぶっちぎり


知らなかったのですが、NPBの公表する守備指標では規定守備機会はチーム試合数の2/3以上、デルタ社のそれはチーム投球回数の1/2らしいです。
(デルタ社に問合せてる方がいました。)

まだ覚醒とは言えないと思いますが、個人的にはやっぱり元甲子園のスターがレギュラーをはってほしいと思っています。


がんばれ、北條。





にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!






2018年11月29日木曜日

「FAが失敗するときはお金が原因」?

どうも、まさです。



NEWSポストセブンで
FA失敗の原因、生え抜きより高い年俸や“裏切り者扱い”という記事が出ていました。
FAを検討している選手を苦しめる理由として、周囲からカネが動機だとみられるがちになることが苦労の源になっている、という話。

最後には堀内さんの丸がいくらなら菅野は~の話が引き合いにだされています。


どの球団も交渉ができる状態の有力選手を獲得したいという話になれば金銭面の条件が引き上げられていくのは、ある意味仕方ないかなと思います。

FA権をまだ取得していない選手と比較してもあまり意味がない議論になってしまいます。
・・・というのは全く球界とは関係ない立場なので好きに言ってしまいますがプロスポーツ選手からすれば報酬はそのまま序列ともとらえられるので当然いい気はしないでしょうね。

移籍した選手のコメントで「年俸がいいから選びました!」ってはっきり言う人がいないのはカネが動機だと思われるのは色々抵抗あるからなんでしょう(実際批判されそうですし…)


ちなみに日本人は総じて見ると金儲け=悪という価値観を持っているという話がありますが、そのきっかけが本能寺の変だという面白い説を見つけました。

明智光秀の裏切りにより殺された織田信長をみて、徳川家康が天下統一のおりに裏切りにあわないようにするにどうしたらいいか考えた結論が「国全体をそこそこ貧乏な状態で統治する」ことだったらしい(笑)
裏切りを企てないレベルに貧乏にするため、士農工商で商人を一番卑しい身分として質素倹約こそ美徳とする価値観を植え付けた…


これが今の日本人の価値観のルーツなのかは確かめようもないですが面白い話だなと思いました。





ちなみに俺はこのブログで小遣い稼ぎがしたいです!いつか広告のせたいです!




にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!


2018年11月26日月曜日

イニング消化でみる阪神先発陣

どうも、まさです。



オリックスの西がまだ他球団に移籍するのか表明をしていませんが、そんな中阪神のローテーションについてイニング消化の観点で振り返ってみます。

チーム全体の防御率がリーグ2位と悪くないのであまり矢面に立っていませんが、今季先発陣はほぼ総崩れ状態でした。

阪神は今季、規定投球回に達したのはメッセンジャー1人。
2015年は4人(藤浪、メッセ、岩田、能見)
2016年も4人(メッセ、藤浪、岩貞、能見)
2017年は2人(秋山、メッセ)


登板あたりの平均イニング数が6を越えるのは今季はメッセに加えて秋山のみ。
2015,2016年は上記のうち能見以外の3人が達成しておりこちらも減少傾向にあります。

既にベテランの域に達したメッセに頼っている状況です。


ではオリックスの西ですが、ここ4年間で規定投球回を3回達成し平均イニングはすべて6を越えています。
DHの無いセリーグと単純に比較はできないですが、イニングを消化してくれるという点で阪神にとっては大きな戦力にはなってくれそうです。

FA情報が出回り始めた当初は4年20億円みたいな話も出ていてかなり批判的な意見が多い印象でしたが、実際はそこまでの金額ではなさそうです。とある記事だと2.5億円/年みたいな情報もありました。

25日の記事にはもう決まってきた、みたいなことも書かれてますがいつ発表するんですかねえ





にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!


2018年11月25日日曜日

捕手争い


どうも、まさです。

西武炭谷の巨人入りが決定したとのこと。
今年の巨人は補強に積極的ですね。
主戦の小林がいて阿部が捕手復帰、打力が売りの若手捕手と個性豊かなメンバーか揃ってると思うのですが、炭谷はどういった立位置のなるのか。
小林を控えに回して主戦として起用されるのでしょうか。

他球団の一ファンの身から見ると、小林ってかなり冷遇されてるイメージがあります(巨人ファンはそう思っていないのかもしれませんが)


今年のセリーグ各球団で出場数が多い捕手のスタメン出場時のチーム防御率は以下の通り。

■広島 チーム全体防御率4.12
會澤 4.27(88試合)

■ヤクルト チーム全体防御率4.13
中村 4.21(112試合)

■巨人 チーム全体防御率3.79
小林  3.45(95試合)

■DeNA  チーム全体防御率4.18
嶺井 4.16(68試合)

■中日 チーム全体防御率4.36
松井 4.13(72試合)

■阪神 チーム全体防御率4.03
梅野 4.22(120試合)

投手力に差があるので参考程度ですが、小林の防御率が飛び抜けています。
盗塁阻止率もリーグ1位でもある小林。
ゴールデングラブ賞を梅野に取られたのも試合数が少なかったというだけかなと思っています。
やはり冷遇されているような…


さて我らが阪神の捕手争いですが、当然なにもなければ梅野がレギュラーとなるわけですが、秋季キャンプのニュースをみると対抗馬筆頭は原口の様相。
原口は打力が一番の特徴であるのでニュースも打撃関連が多いですし、過去の怪我から肩が弱いため守備が劣るという評価です。
ですが個人的には原口のリードは結構好きだったりします。(強気に内角や高めを使うことが多い)
原口がブレークした2016年なんかも防御率は3.02といい数字でした(この年はチーム全体防御率はよかったですが)
本人はあくまで捕手で勝負することを望んでいるようなのでぜひ捕手争いに食い込んでほしいですね(相性よさそうな岩貞の専属捕手からでも!)

矢野新監督のもと、捕手争いが楽しみです!





にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!




2018年11月23日金曜日

複数年契約中の契約更改って?

どうも、まさです。



最近は契約更改関連のニュースが多いですね。
陽岱鋼 現状維持3億円という記事もあり、
「今年の成績で3億円は高い!減額しろ!」
からの
「いや、複数年契約だから」
というお決まりのやり取りがコメント欄を賑わしていました。

確かに複数年契約の途中において“現状維持”という表現ははたして正確なのか、という疑問はあります。
今まであまり考えてなかったですが、そもそも複数年契約なのになぜ毎年契約更改をしているのか?

調べてみるとNPBの統一契約書が1年契約のものしかなく、それをNPBに提出しないといけないため毎年契約更改が必要らしい。
しかしただ提出するだけならいったい契約更改の場ではどんな会話がされているのか、「年俸は変わらないけどこんな評価でしたよ」みたいなやりとりなのか…


やっぱり現状維持って表現は正しくなくない?






にほんブログ村 野球ブログへ
にほんブログ村

プロ野球ランキング
↑いろんな方のブログがカテゴリごとにまとまっています。
クリックいただくとランキングポイントが入るので勇気がわきます!

2018年11月22日木曜日

三振率ランキングで気になったこと


どうも、まさです。


三振率上位占める阪神勢…中谷はじめ2割超え多数 三振率ランキング【セ編】
200打席以上の打者の三振率のランキングが記事になっていました。


2位が中谷(.264)、4位が陽川(.254)で上位ランクイン。
どちら長打を期待されている打者なのである程度は仕方ないかなと個人的には思っています。
とは言っても三振以外の打席で結果を出せていないので
記事のコメントにはかなり酷評が並んでいましたが・・・




しかし私が気になったのはそこではなく14位に入った植田海。
ほぼほぼ長打は出ない典型的な俊足型の選手で
期待としては打線の上位にはいってとにかく出塁を求められるタイプ。
その植田が上位に入ってきてしまっていることの方が先述の2人以上に問題かなと感じました。




逆に三振率の下位9位に糸原、10位に北條が入りました。
上位に入ることの多かった二人で自身の役割をしっかりと把握して打席に立っていたのではと数字上は見えます。
植田もレギュラーとして割ってはっていくには打席での貢献も数字で出てこないとまだまだ厳しいのかなと思います。

2018年11月21日水曜日

台湾の大王が日本にくる?

どうも、まさです。


日本ハムが台湾の大王こと王柏融の交渉権を獲得していたとのこと
最近あまりニュースになっていなかったのでいつの間に入札してたの?という感じですが、なんかこうしたたかな感じは日ハムらしさがあります(俺が入札のニュース見落としただけかもですが…)

台湾リーグからの選手は最近いないので比較できる人もいませんが、
引退直前の林威助が打率3割キープしたところをみると打高リーグだろうことは伺えます。
超感覚的にはうまくはまって.270~280、12,3本塁打あたりでしょうか。
WBCの時の印象では変化球を打つのが上手そうに見えました。
一方で直球にはだいぶ苦労するんじゃないでしょうか。
まだ若いので日ハムがある程度育成も視野に入れているようであればまだ伸びてくるかもしれませんが


入札額はいったいいくらだったのだろうか…

2018年11月20日火曜日

木浪選手

どうも、まさです。




先日のドラフトで私が一番気になっている木浪選手について。
経歴を見てみると青森山田高校-亜細亜大-ホンダと名門コース
青森山田時代は中日と京田と同期で二遊間を組むこともあったようです。
一年からベンチ入りも甲子園は無し

高校通算本塁打もゼロ、あまり突出した実績があるわけではないようです。
その後亜細亜大でも1年から試合に出始めては射たようですが通算打率は2割台前半で通算本塁打はゼロ


それまでドラフトにかかっていなかっので当然といえば当然ですが社会人になって開花したようですね。

動画サイトで軽く見た程度ですが、打撃は結構期待してます。
バットの出方がなんとなく西武などで活躍した石井義人に似ていると個人的に思いました。(あそこまでオープンスタンスではないですが)

守備の動画はあまりなくてよくわかりません。


いくつかの記事を見ていると結構気が強そうで阪神にあまりいないタイプそうなので、
ポジションはショートで勝負するのか分かりませんがぜひポジション争いに加わってほしいですね!

2018年11月19日月曜日

ブログ移設しました

はじめまして、まさと申します。
元々違うブログで野球ネタを書いていましたがブログ移設しました。

基本は阪神のネタを中心に野球についてつぶやいていきます。


よろしくお願いします!